
お電話でのお問い合わせ0983-32-1082
西米良村は、山・川・田んぼ・畑と、見えるものは農村の原風景。西米良村は面積の96%が山林、原野の豊かな自然が村民の誇りです。中でも一ツ瀬川の水の綺麗さは日本国内でも有名なところであります。
そんな環境で天空の青ゆずは栽培されています。もともと村内に自生していたものを昭和48年頃から栽培し始めました。西米良の気候の特徴である昼夜の寒暖差の影響により、ゆずの風味や香りをたかくしていると言われています。
ゆずには鋭く太いトゲが枝にびっしり付いています。たまに車のタイヤをパンクさせてしまうことも・農家さんは厚い革の手袋をして収穫しています。それでもたまにケガをしてしまうそうです。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。